上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボロンゴ技を行ってもバグってすぐリセットをおせば通常はセーブデータに影響はないのですが、仲間を全員預け一旦ゼロ人パーティにした後、再びメンバーを戻し話を終えるなど、明らかに危ないことをするとすぐにリセットをしたところでセーブデータがお陀仏になったりします。
したがって、実機では明らかに危ないことはなかなかできないので、エミュでやってみたところ
リセットしてもフリーズが直らない・・・ なんて怖い話をしましたが、エミュではこういうときにポーズがかかるようになっているんですよね。ちなみに、FC版のエミュではその機能がないためすぐさま動作停止となります。
とりあえず、今回はバグるだけバグらせてみようと頑張ってみました。
バグらせ方にも、先ほど述べたゼロ人パーティやバグアイテムの使用などがありますが、今回は比較的様々な動作が楽しめる「フィールド上2歩動く」をやってみました。
ここからはあなたの知っているドラクエ5が見るも無残な状態になるため、トラウマになりかえないです。
覚悟を決めた方だけご覧ください↓

左が基本形。グラフィックがバグリ、意味不明なメッセージが出てきます。実機の場合はこの時点でリセットしないと危険です。メッセージを読むとどんどんバグがひどくなります。
右のような状態になりオープニングに戻ることも良くあります。

町の近くだと左のように他のキャラが入ってきたりします。究極的には右ぐらいまでバグります。ただ、これでもリセットすればセーブデータは生きてました。やはりゼロ人パーティがまずいんでしょうかね。
こんな風にならずに普通に暗転することも多く、いきなりメッセージがでるだけなんことも多いです。

戦闘後メッセージのようなものまで出せましたw

しゅうどういんの近くだと右のようになったりしました。
右のような現象も起こったりと結局謎だらけです。
サラボナ付近ではルーラで逃げられました。

なお、主人公以外に生きている仲間がいない場合は町に入っても主人公を生き返らせるイベントは起こらないっぽいです。まあ、通常プレイではそのようなことが起こらないのでどうでもいいことですけどw
スポンサーサイト
トラックバックURL
→http://freedomborokabu.blog72.fc2.com/tb.php/301-1b279ee9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)